USB 接続のワンセグチューナードングルで PC でラジオを受信できる「RTL-SDR」の専用チューナーを購入したので、そのレビューをしたいと思います。
今回購入したのは「RTL-SDR Blog V4」。RTL-SDR の話題を中心に扱っているブログを運営する RTL-SDR Blog が販売しているチューナードングルになります。
前回の記事:RTL-SDR: ワンセグチューナーでラジオを受信してみよう
前回の記事では手元にあった安物のワンセグチューナーを使っていましたが、SMA 端子の接続端子が基板から外れてしまったため買い替えました。
RTL-SDR Blog V4 の概要
Release Post によると、RTL-SDR Blog V4 の特徴は下記の通り。
- HF 受信感度の改善(RTL-SDR Blog V3 と比較して)
- 発熱の改善(RTL-SDR Blog V3 と比較して)
- R828D チップの採用による低価格化
受信可能な範囲は 500 kHz ~ 1.766 GHz とのことで、AM放送、短波放送、FM放送はもちろん、アマチュア無線、航空無線、防災行政無線、衛星通信も受信が可能です。
以前使用していたワンセグチューナーでは 25Mhz あたりが下限でしたので、受信可能な範囲が大幅に広がったことが何より嬉しい点です。
注文
今回は AliExpress で注文しました。偽物が出回っているとのことですので、RTL-SDR Blog 内のリンクから AliExpress の商品ページに進むことをおすすめします。
今回注文したのはアンテナセット。円高になる直前くらい(1ドル157円くらい)に購入し、値段は6730円でした。今だったら為替でもう少し安くなってるかな?
開封
アリエクは上海からの発送ですが、無料配送でも7日ほどで届きました。
「エスポ便」なる謎の配送業者で送られてきました。開封するとこんな感じ。
右からアンテナ台(脚付き)、アンテナ、アンテナ台(脚なし)、アンテナの固定具、SMA 延長ケーブル、そして本体です。アンテナは長めのものが2本、短めのものが2本ずつ同梱されていました。
本体はキャップ付き。
設置
脚付きのアンテナ台とアンテナ、SMA 延長ケーブル(3m くらい)を使って設置しています。SMA 延長ケーブルも十分に長いのですが、部屋の構造上長さが足りず、さらに 1m の USB 2.0 ケーブルで延長させています。
試行錯誤した結果、自宅の屋根の頂上に一番近い屋内に仮設置しました。西方面を向いていますので、受信可能な局に偏りがあるかもです。
サーバの用意・環境導入
こちらを参考に、RTL-SDR ドライバをインストールしていきます。
Windows、Mac、Linux とそれぞれありますが、今回は Raspberry Pi 5 (Ubuntu 23.10) で RTL-SDR サーバを作りたかったので Linux (Debian)
の項目に従って導入を進めました。
以前使用していた rtl_sdr ドライバは対応していないようで、RTL-SDR Blog が用意したドライバをインストールする必要があります。同名のバイナリがインストールされることになりますので、他の RTL-SDR ドングルと共用したい場合は注意が必要です。
受信
遅延について
遅延は非常に少なく、rtl_tcp で LAN 内の別のホストからアクセスしても 1~4 秒程度です。
FM放送
居住地および隣県の放送まで受信できました。受信地は東京多摩地域です。受信できた局は下記の通り。
-
はっきり受信可能(◯:雑音あり ◎:ステレオ受信可能)
- ◯ FM FUJI(三ツ峠, 78.6MHz)
- ◯ NACK5(さいたま, 79.5MHz)
- ◎ TOKYO FM(東京, 80.0MHz)
- ◎ J-WAVE(東京, 81.3MHz)
- ◯ NHK FM 東京(東京, 82.5MHz)
- ◯ NHK FM 埼玉(さいたま, 85.1MHz)
- ◎ TOKYO FM(檜原, 86.6MHz)
- ◎ InterFM(東京, 89.7MHz)
- ◎ TBSラジオ(墨田, 90.5MHz)
- ◎ 文化放送(墨田, 91.6MHz)
- ◎ ニッポン放送(墨田, 93.0MHz)
-
微弱・ギリギリ聴収可能
- TOKYO FM(八王子, 80.5MHz)
- NHK FM 横浜(横浜, 81.9MHz)
- NHK FM 山梨(三ツ峠, 86.0MHz)
- J-WAVE(港, 88.3MHz)
- YBS山梨放送(三ツ峠?, 90.9MHz)
- RFラジオ日本(横浜, 92.4MHz)
- IBS茨城放送(加波山, 94.6MHz)
-
参考
- 総務省|放送政策の推進|ワイドFM|全国民放FM局・ワイドFM局一覧
- 周波数 | NHKラジオ らじる★らじる
- その他、各 FM 放送局のホームページ
AM 放送
ほぼ受信できず 訂正:AFN くらいは受信できました。ただ感度は微弱です。AM 用にループアンテナを用意したほうがいいかもです。
短波放送
国内放送局に加えて、日にもよりますが中国、韓国、北朝鮮、台湾、タイ、インド、北マリアナ諸島、タジキスタン、オマーンの国際放送が受信できました。
その他
近くの列車無線も比較的クリアに受信できました。一応補足すると傍受だけならセーフです。
防災行政無線は多くの自治体がデジタル化しているためか、信号音のようなものしか受信できませんでした。
感想
アンテナの設置に改善の余地ありですが、とりあえず FM 放送と短波放送くらいは難なく受信できる環境が構築できました。普段から利用していますが、とてもクリアに受信できて助かっています。
以前のワンセグチューナーではノイズが乗っていて FM でもステレオ受信は困難だったのですが、感度のおかげか、RTL-SDR Blog V4 ではステレオ受信も余裕です。
ラジオの知識についてはまだまだ素人ですので、RTL-SDR を通して精進していきたいなと思っています。